骨格診断で自分のタイプが分かった後は、ぜひ積極的に自分に似合う服を選びたいですね。
今回は、コート・アウターをピックアップして骨格診断タイプ別に似合う素材とデザインをご紹介します。
寒くなるとアウターが主役になってきます。
自分に似合うものを見つけて寒い冬も楽しく過ごしましょう^^
ストレートタイプのアウター
素材:ウール/カシミア
凹凸のないスムースな見た目の素材が筋肉のハリを感じる質感に合う 形:縦のラインが強調できる・丸みを帯びていないもの 丈:膝丈 |
ストレートコート
トレンチコート
チェスターコート
全身をIラインで保てるシンプルなコートはスッキリとした印象を作ります。
前を閉じてもVネックなのでバランスもとりやすい。
[Rakuten BRAND AVENUE]◆CS W/N ノーラペル コート …
苦手を避けるという選び方もできます。
【ストレートタイプが特に不得意とするアウター】
もこもことした素材のアウター
⇒着膨れにつながりやすく、どうしてもスタイルダウンしてしまいます。
もっと詳しく解説してます^^
ウェーブタイプのアウター
素材:起毛感のあるウール/軽ナイロン(ダウン)
やわらかくて軽そうな素材が脂肪のやわらかさを感じる質感に合う 形:丸みを帯びていたり、ウエストの位置が高いもの 丈:短いもしくは膝下丈 |
Aラインコート
ファー付きコート
ショートコート
ラップコート
ノーカラーでフェミニンなコートはウェーブタイプに一番似合います。ファー付きも得意!
UNITED ARROWS green label relaxing ◆CS W…
【ウェーブタイプが特に不得意とするアウター】
ムートンやしっかりした素材のダッフルコート
⇒細い骨に重さの感じるコートは無理して着ている、重そうに見えます
もっと詳しく解説してます^^
ナチュラルタイプのアウター
素材:ウール/ムートン/硬ナイロン(ダウン)
凹凸や粗さのある素材が骨を感じる質感に合う 形:丸みを帯びていない、真っ直ぐの形 丈:膝下より長い丈 |
ラップコート
トレンチコート
ムートンコート
ダッフルコート
ダッフルコートはナチュラルタイプの得意が詰まっています。
[Rakuten BRAND AVENUE]◆SC ダッフルコート LONG U…
【ナチュラルタイプが特に不得意とするアウター】
短い丈で丸みを感じるショートコート
⇒ショートコートではなく、着丈が足りていないコートのように見えてしまうことがあります。また、丸いデザインが骨感を感じるスタイリッシュな体型になじみません。
もっと詳しく解説してます^^
全タイプにおすすめ!インナーで寒さ対策しましょう
せっかく似合うコートを手に入れても、十分に防寒できなければ出かけられません。
コートを主役とするならば、その下に身につけるもので体温調節できるように工夫すれば、
お洒落と防寒の両立が叶います。
今は技術が進歩しているので薄くて軽くて暖かいインナーが充実しています。
代表はやはりUNIQLOのライトダウンでしょうか。
47000件の大量レビューを得ているインナーがありました。
お気に入りの一枚を見つけて軽やかに冬を楽しみたいですね!
楽天ROOMで骨格タイプ別に似合うアイテムを紹介しています!カタログのようにしてあるのでお探しのものが見つかるかも?
以上、骨格タイプ別に似合うアウターをご紹介しました。
小物はこちら