今年の27時間テレビのテーマは にほんのれきし!
老若男女それぞれがこれまでの日本を楽しく・面白く振り返られる内容に一新。
旧石器時代から現代までを27時間で順々に旅をするように紹介されるようですね。
アニメ企画では、ちびまるこちゃん・ワンピース・ドラゴンボール超・こち亀の4つの人気アニメが27時間テレビとコラボレーション
子ども達にもなじみのあるキャラクターが、楽しく日本の歴史について教えてくれるようです。
子ども達に見させたいと思って放送時間を確認したところ、時間は決まっておらず27時間テレビの随所で放送されるということでした。(録画予約できない・・汗)
最新の予告カットと内容、サザエさんの放送時間をチェックしてみました。
27時間テレビのアニメ企画~内容は?
ホームページを覗いてみると、アニメの内容はこのようにありました。
「弥生時代に悟天とトランクスが!」、「まる子やたまちゃんが十二単姿に!」、「ルフィが戦国時代にタイムスリップ!?」、「両さんが坂本龍馬に扮して大暴れ!」
オープニングでは、悟空・まる子・ルフィ・両さんら4作品のメーンキャラクターが一同に会するほか、各時代ごと、おなじみの人気のキャラクターたちが歴史に残る名シーンに登場したり、歴史上の人物に扮したり…、いずれも通常のレギュラー放送では決して見ることのできない、心躍る夢の世界が躍動感あふれるアニメとなって展開されていきます。
それぞれのスペシャルアニメは27時間を通して随所に登場するため、どのタイミングでどのアニメ&キャラクターが登場するのか、一瞬たりとも目が離せません!
各時代をわかりやすく凝縮したアニメ映像を通し、大人も子供も楽しく、親近感を持って日本史を学べる企画となっています。
『FNS27時間テレビ にほんのれきし』でしか見られない人気アニメ×歴史の豪華コラボをぜひお見逃しなく!
出典:http://www.fujitv.co.jp/27h/
子ども向けなので深夜に放送されるということはないと思うのですがどうなんでしょうか。
各時代を分かりやすく凝縮した内容がアニメになっているようなので家族みんなで楽しみたいですね!
27時間テレビのアニメ企画~サザエさんの放送時間は?
コラボレーションアニメの他、10日の日曜日18:30~は通常通りサザエさんが放送されます。
昭和44年(1969年)に放送開始され、約50年もの間お茶の間に愛され続ける『サザエさん』。これまでにも『27時間テレビ』と数々のコラボレーションを行ってきました。今回は『サザエさん』と歴史がコラボした作品をお届けします。
去年は、バラエティー番組痛快TVスカッとジャパンとコラボし、ウッチャンや菜々緒さんたちがアニメのキャラクターに扮しアフレコをした内容でした。
今回はサザエさんも歴史にまつわる内容。
昭和の時代をどう見せてくれるのか楽しみです!
以上、27時間テレビのアニメ情報でした。